ややこしい


結婚した友達の家に遊びに行ったその帰り、ふとした話題が頭に残っていたのでいろいろ調べてみる。お題は「山手線左側(主に池袋-大崎)を通過する電車」


埼京線:大宮(さいたま市@埼玉)と大崎(品川区@東京)の間を走っている。また、大宮からは川越線に乗り入れて(川越線直通)川越(川越市@埼玉)までを往復する。
東京臨海高速鉄道りんかい線:新木場(江東区@東京)と大崎(品川区@東京)の間を走っている。また、大崎からは埼京線に乗り入れて大宮、武蔵浦和、更に上記埼京線川越線直通で川越までを往復する。


ここまではまぁわかる。ややこしいのは湘南新宿ラインだ。
こいつは上りにしても次の2路線が存在する。
高崎線直通湘南新宿ライン:東海道線、もしくは横須賀線から大船で横須賀線に乗り入れ1路線になり横浜、新川崎、西大井を経由する。西大井後は山手線・大崎に分岐し以降埼京線内を大宮まで走り、大宮からは高崎線に乗り入れる。
宇都宮線直通湘南新宿ライン:大宮までは高崎線直通と同じ。大宮以降、宇都宮線に乗り入れる。


そして更に下りも2路線あったりする。
東海道線直通湘南新宿ライン:高崎線、もしくは宇都宮線から大宮で埼京線に乗り入れ1路線となった後埼京線を大崎まで。その後横須賀線を西大井、新川崎、横浜〜大船を経由し大船から東海道線に乗り入れる。
横須賀線直通湘南新宿ライン:大船までは東海道線直通と同じ。大船以降、横須賀線をそのまま走って行く。


素人の理解はこんなもんだ。
走っている路線の詳細は割愛。(東北貨物だったりとか山の手貨物だったりとか)